‘未分類’
フロンガス回収作業(冷媒回収作業)
広島県東部(福山市近郊) 有限会社 村上特機
エアコン・冷凍機の取替工事に伴うガス回収作業
エアコン・冷凍機・業務用冷凍冷蔵機器の修理に伴うガス回収作業
建物の解体工事に伴うガス回収作用





ご家庭の玄米保存庫(玄米を15℃前後で保存する冷蔵庫)の修理に行ってきました。
和菱テクニカ株式会社製の玄米保存庫(三菱電機グループ)や ダイキン製の玄米保存庫販売・修理やってます。 どこで購入されてても修理しますのでご安心を。家庭用の玄米保存庫に関しては申し訳ありませんがその他のメーカーは部品の関係で修理できないかもです。ちなみにJA福山市さんの300坪程の玄米冷蔵倉庫は当社で設備工事・メンテナンスさせていただいています。(三菱電機製設備)


尾道のプレハブ冷蔵庫修理
3坪の野菜の冷蔵庫です。冷えないとの事で・・・冷却ユニットから風が出てない!!ホコリでいっぱいです。高圧洗浄機で洗浄します。
目詰りひどいと冷えないし電気代も高くつきますよ。それに、冷凍機に負担がかかり別の故障を引き起こします。業務用冷蔵庫は異変に気づいたら早めの点検診断しましょうね。



福山市のパン屋さんのドウコン(パン屋さん専用業務用冷蔵庫)の修理に行ってきました
九州にある菓子機械のメーカーからの修理依頼で修理に行ってきました。
点検診断結果冷媒回路の詰りで、膨張弁という部品を溶接作業交換しました。2室冷蔵だったので、応急で1室のみ作動させて部品到着待って後日交換でした。
パン屋さんと言えば、以前は福山にはタカキベーカリーのパン屋さん(リトルマーメイド)がたくさんあり、そこの機械の修理に行ってました。特に早朝や年末年始に修理行った思い出があります。



福山市の病院のエアコン修理に行ってきました
福山市にある整形外科のエアコンの修理に行ってきました。室外機サービスポートナットからガス漏れ(見た目で割れてます)他に漏れ箇所無いのかチェックして部品入荷後修理して終了です。
以前、ホームページで当店を見つけていただいて院内のエアコンクリーニングさせていただいてからのお付き合いです。私も仕事で肩や腕を痛めた時お世話になっております。業務用エアコン故障修理などお困りの際はお声がけください。


エアコンが冷えない修理依頼で室外機のコンデンサー洗浄
エアコンが冷えない修理依頼でお伺いしました。室外機がエラいことに^_^;すぐに室外機のコンデンサー洗浄しました。これでよく冷えるようになりましたよ(^^)
喫煙OKだったお部屋のエアコン。ヤニと臭いを解消。
今日は駅家町に業務用エアコンのクリーニングに行ってきました。ダイキンの2馬力壁掛形エアコン。以前は喫煙OKのお部屋だったようでかなりのヤニと臭いでした。業務用エアコンクリーニングだけでなく家庭用もお受けしております。村上特機は広島県福山市ですが近郊ならお受けします。ご相談ください。
船通山へ登山。行ってきました。
明日の日曜日は因島の店舗改装の為お仕事なので今日は仕事はお休みをいただいています。山登りに行ってきました。心も体もリフレッシュ!明日からまた、皆さんのオフィスや店舗に森林浴のような爽やかな風をお届するためにガンバりまっす!(^O^)/
エアコンのドレン配管内のスライム(T_T)
エアコンのドレン配管内のスライム(T_T)
因島の作業終了後、鴨方のケーキ屋さんにエアコンの修理に。天井カセット形エアコンでエラーコードP5(ドレン異常)。春先にエアコンクリーニングをしたのでエアコン内はきれいです。調査するとエアコンから屋外までの天井内の排水管(距離にして10m位)にスライムがへばりついて排水管を塞いでました。ただちにスライム除去。これで安心してエアコン使っていただけます!
福山市の飲食店の営業用冷蔵庫のメンテナンスに行ってきました
ホシザキ、福島工業、サンヨー、パナソニックなどの営業用、業務用冷蔵庫メンテナンス行ってきました。機械の冷却回路部(凝縮器=コンデンサ)の薬品洗浄です。定期的なメンテナンスで特に夏の暑い時期の故障する確率が格段に下がります。




